M's Dental

歯周病治療についてPeriodontal-Disease

歯周病(歯槽膿漏)とは

歯肉(歯ぐき)や歯槽骨(骨)など歯を支えている歯周組織が炎症により破壊されていく病気です。また、サイレントディジーズ(Silent Disease:静かなる病気)ともいわれ、ひどくなるまで病気と自覚されることの少ない病気です。
成人の約8割が歯周病だと言われており、歯を失う原因の第1位は、虫歯ではなく歯周病だといわれています。

また最近では、歯周病は糖尿病、心疾患、脳血管疾患など様々な全身疾患との関係も明らかになっており、歯周病治療は体の健康維持の為にもとても重要な治療となっております。

歯周病治療の内容

  1. 歯磨き方法のご説明、歯石除去
  2. 患者さまに合ったブラッシング方法をお話させていただきます。特に歯周病は、原因であるプラーク(歯垢)の取り除く方法を改善せずに治療を行っても効果は持続しません。

  3. 歯石除去(スケーリング、ルートプレーニング)
  4. プラーク(歯垢)が石灰化してできた歯石は歯ブラシでは除去できません。超音波スケーラーやハンドスケーラーという器具を使用し除去していきます。
    歯石の付着量の多い方や重度の歯周病の方は長期期間の治療を要することがあります。

  5. 修復物のチェック・治療、咬み合わせ確認
  6. 不適合な詰め物・被せ物や虫歯で穴が開いた状態はプラーク(歯垢)が蓄積しやすい状態ですので改善が必要です。
    また、歯周ポケットが深くなる原因はプラーク(歯垢)などの細菌性のものだけでなく、噛み合わせによる影響の場合もあるので確認が必要です。

  7. 歯周外科処置(重度歯周病の場合)
  8. 歯周ポケットが深い場合は手探りの歯石除去ではどうしても取り残しが生じます。炎症が消えなかった場合、歯肉を切開・剥離し、深い部分に残っている歯石が見える状態にして除去していきます。

  9. メインテナンス
  10. 治療終了後も現在の歯や歯周組織をなるべく維持していく為、定期的な検診やメインテナンスなどをさせていただいております。
    当医院では現在の歯を維持していくため、治療は勿論ですが、それ以上にメインテナンスはとても重要だと考えております。

担当歯科衛生士制

当医院では特に重度歯周病の患者さまにおきましては、患者さまに合ったメインテナンスを行っていく為に、なるべく担当衛生士制をとっております。
担当衛生士制とすることで、前回とのお口の状態の比較や、ブラッシング状況、ひいては患者さまの体調の変化の把握など、健康維持のお手伝いをするパートナーとしてお役に立てると考えております。
皆様方には是非、自分のお口の状態を一番わかってくれるマイハイジニスト(自分担当の歯科衛生士)をもっていただければと思います。